そろそろ春だねって言う季節



2013年03月04日 11:53

明日から季節はまた一つ進む。啓蟄(けいちつ)、冬ごもりしていた虫たちが土から這い出してくるころ。いよいよ春の気配が感じられるようになりそうだ。








気温そのものは低くない。曇り空と断続的な北風が寒いのだ。そうは言っても凍えるほどの寒さでもなく、昼間だったら10℃くらいの装備で十分な感じ。朝晩はまだ冷えるけど、気持ちだけは春気分。

地味な名称だと前々から思っていたが、啓は開くだとか、夜明けなんて意味があり、蟄は冬ごもりをする虫を表している。そのまんまじゃん?って思うのだが、季語としての意味だと「そろそろ春だね」って言う意味となる。それなら納得。言葉遊びだと七十ニ候の方が面白い。次候にある「桃始笑(ももはじめてわらう)」とあり、ただ咲くのではなく、春が来たシアワセを噛み締めるようなイメージがとても気に入った。



啓蟄の期間の七十二候は以下の通り。


初候

蟄虫啓戸(ちっちゅう こを ひらく):冬蘢りの虫が出て来る(日本)

桃始華(もも はじめて はなさく):桃の花が咲き始める(中国)


次候

桃始笑(もも はじめて わらう):桃の花が咲き始める(日本)

倉庚鳴(そうこう なく):山里で鶯が鳴き始める(中国)


末候

菜虫化蝶(なむし ちょうと けす):青虫が羽化して紋白蝶になる(日本)

鷹化為鳩(たか けして はとと なる):鷹が郭公に姿を変える(中国)



去りゆく冬に少しだけ未練を感じつつ、春の準備をそろそろ始めようかな。



関連記事


以下のRankingSiteに参加中です。よかったらclickして下さいね。

にほんブログ村 自転車ブログへ

このblogの見所は?? blogram投票ボタン









コメント

  1. moumou | URL | -

    Re:そろそろ春だねって言う季節

    春は花を求めて花ポタでしょうか?
    私は今年は桜を求めてあちこち行ってみたいと思います。

  2. まるRR | URL | -

    >>moumouさん

    いいですねぇ。そちらは桜が咲くのも早くて羨ましいです。
    私も暖かくなったら長い距離を走ろうと思います。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://lifeisfreestyle2.blog79.fc2.com/tb.php/1048-70aabf21
この記事へのトラックバック